日々のこと

暖炉も

110210.jpg
桜新町の家です。
少し残っていた工事のために行ってきました。
大きな吹き抜けを介して、光が入り込みます。
家中がバランスよく明るくなっていました。
吹き抜けにのびる煙突の暖炉。
調子もよいようです。
暖まるまでに時間がかかるのが、また贅沢なところです。
手間をかけることで、豊かな時間を得られるのですね。
あとは、外構にもう少し手を加えて、完成です。


建築家100の模型展

建築家100の模型展
1月27日(木)〜3月29日(火)
リビングデザインセンターOZONE 5F
当事務所は「下目黒の家」の模型を展示しています。
お近くへお越しの際は、是非お立寄りください。


完成へ

110127.jpg
上連雀の集合住宅が、完成を迎えます。
外構と植栽がもう少しです。
2階建ての建物に、4戸の住戸が用意されています。
それにしても、連日すばらしく快晴ですね。


敷地のこと

011120.JPG
敷地の写真です。
自由が丘の駅からほど近いところで、設計を進めています。
見た目からも複雑な感じですが、
都市計画道路というものにかかっており、見えない線でも縛られている敷地です。
が、
そんな状況を積極的に活かし、面白い計画を考えています。
しばし設計期間は続きますが、またご報告致します。


錦の家完成へ

110114.JPG
錦の家です。
検査を受け、いよいよ完成を迎えます。
南側に開き、大きく張り出した2階が外観の特徴になっています。


屋上から

110107-1.JPG
110107-2.JPG
赤坂です。
屋上からの写真。
国会議事堂が見えています。
そろそろエレベーターも設置されて、
ここからはあっという間に仕上がっていきます。


新年 2011年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


年末年始

今年も大変お世話になりました。
12月30日〜1月4日までお休みをいただきます。
新年は1月5日から始動いたします。


青空のもと

101229.JPG
美しが丘の家が、完成間近です。
カメラ(こちらの撮影??)の調子が悪くボケた写真ですが、
外観です。
年明けに外構工事を行い、完成を迎えます。
またきれいな写真でアップします。


お問い合わせ