日々のこと

錦の家完成へ

110114.JPG
錦の家です。
検査を受け、いよいよ完成を迎えます。
南側に開き、大きく張り出した2階が外観の特徴になっています。


屋上から

110107-1.JPG
110107-2.JPG
赤坂です。
屋上からの写真。
国会議事堂が見えています。
そろそろエレベーターも設置されて、
ここからはあっという間に仕上がっていきます。


新年 2011年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


年末年始

今年も大変お世話になりました。
12月30日〜1月4日までお休みをいただきます。
新年は1月5日から始動いたします。


青空のもと

101229.JPG
美しが丘の家が、完成間近です。
カメラ(こちらの撮影??)の調子が悪くボケた写真ですが、
外観です。
年明けに外構工事を行い、完成を迎えます。
またきれいな写真でアップします。


ピザ釜

101222s.JPG
東京ソテリアさんへ行ってきました。
昨年竣工したソテリアハウスのテラスに、ピザ釜が完成したのです。
関係者のみなさまで、手づくりでつくった釜です。
なかなか本格的な焼き加減!
美味しかったです、ありがとうございます。
さて、以前春のころにふれた、新しいソテリアハウスのほうはというと、、、
しっかりと進んでおります。
一度難局をむかえたものの、関係者の熱意により、盛り返してきました。
来年早いうちには、着工できるかな、といった状況です。
そちらはまた改めてご報告したいと思います。


境南町の家

101218k.JPG
101218k2.JPG
境南町の家に、行ってきました。
楽しく暮らされているご様子でした。
なによりです。
写真は手持ちのカメラで撮ったものですが、
近日中にきれいな写真でアップしたいと思います。


代沢の家

101218d.JPG
代沢の家が完成をむかえます。
床の高さに変化をつけながら、連続する3階建ての建物です。
間口の狭い敷地ながら、ゆったりとした内部空間になりました。


制作のキッチン

101213.JPG
松庵の家も、追い込みに入っています。
南北に抜ける空間に、制作のキッチンが準備されています。
写真は下地の状態。
天板がのせられ、器具が付けられ、左官が塗られて、
完成していきます。
一点だけの、オリジナルです。


お問い合わせ