日々のこと

計画中!

立て続けに集合住宅です。

都内良い立地に、8階建ての集合住宅を、たまにはスケッチでご紹介。

初秋の着工に向けて、設計をすすめております。

まだまだ、設計の内容は変わるかもしれませんからね〜。

(S)


恵比寿の集合住宅

写真が出来ました。

恵比寿駅ほど近く、角地に建つ集合住宅です。

シンプルな感じと思わせつつ、

平面的にも断面てきにも、割と複雑な内部となっています。

おかげで、いろいろな部屋が出来ました。

ある程度コンクリートを見せています。

室名の表現と、

金属のバーは、ちょっとした笠掛け。

予備にとっておいたウォールナットの床板を利用しています。

(S)


鉄筋と配管

始まっています、西麻布の集合住宅です。

鉄筋コンクリート造、地上4階、地下1階建て。

写真は、地下を見下ろして撮ったところ。

鉄筋を組んで、設備の配管なんかを通して、

(オレンジ色の管とか)

型枠を組んだら、コンクリートを流し込む。

次は1階、そして2階、と進んでいきます。

(そりゃそうだ、笑)

(S)

 


渡辺篤史の建もの探訪 ロケ

先日のことですが、

上馬の家、テレビ「渡辺篤史の建もの探訪」のロケで伺いました。

晴天でなにより!

来月後半の放送予定ですが、放送日が決まったらご案内いたします。

庭先でのランチの様子。

仲間もあつまってワイワイ撮りました。

こんな風景も放送されるかな?

(S)

 


目黒の集合住宅

昨年秋に完成した目黒の集合住宅です!

細長い敷地に、たくさんの住戸の詰まった建築です。

駅ほど近くですが、やんわりと周辺の緑を感じることのできる内部空間が展開されています。

(S)


快晴

昨年完成した吉祥寺南町の家です。

撮影と取材の相談に伺ってきました。

スナップもあまり撮っていなかったのですが、快晴のため映えますね〜!

また、もっと良い写真で紹介させていただきたいと思います。

(S)

 


写真届きました

外観

1階

2階

こちらは昨年完成した井の頭の家N です。

時間が経ってしまいましたが、完成時の写真、アップします。

お引っ越し後の写真、撮らせていただきたいですね〜。

(S)


事務所の緑

春なので、街が緑っぽくなってきて嬉しですね。

事務所も、少し緑っぽくしようと準備しています。

一昨年はクローバー。丈がのびすぎて・・・。

昨年は芝。秋口に全て枯れてしまい・・・。

で、今年はディコンドラ、の種を蒔きました。

少しずつタイミングをずらして蒔いていたので、すでに生えているところもあります。

今日の時点ではこんな感じ。

夏には綺麗な緑になるかな〜〜〜?

(S)

 

ついでにポットにも水やりと日向ぼっこ。


中庭のある家

初登場です、事務所から歩いてほど近くで工事中の、

吉祥寺本町3丁目の家です。

中庭を囲むような配置になっています。

外回りの工事が順調に進んでいるので、この日は中庭も進めていました。

あらためて見ても、向かいの敷地の緑がいいのですね。

(S)


お問い合わせ