日々のこと
これまでの仕事に3つ追加しました
テレビの撮影です
2017年春 スタッフ募集
佐久間徹設計事務所では、設計スタッフを募集しております。
佐久間徹設計事務所は、吉祥寺に事務所を構える建築設計事務所です。
個人住宅から、集合住宅、福祉施設、事務所ビルの設計監理、店舗デザインなどの活動しています。
現在7名のスタッフに働いていただいておりますが、将来的な事務所の発展を見据え、中長期的に腰を据えて働きたいと考える方を募集します。できるだけプロジェクトの全体に関わっていただき、対応力次第でどんどん仕事を任せていきたいと考えています。
日々、忙しく仕事をしてはおりますが、家族のことも大切にしよう!という風潮もあり、チームワークも良いと思います。昼は事務所のキッチンでつくったまかないランチを食べています(最近はかなり美味しいですよ!)。
─
[ 望む人材 ]
・ 中長期的に勤めたいと考える方(5年以上を目安)
・ 明るくポジティブで粘り強い方
・ 誠実にコミュニケーションがとれる方
・ 自分の力で仕事を覚えていく意思のある方
─
[ 業務内容 ]
・ 個人住宅、集合住宅、福祉施設、商業ビルなどの設計監理
・ 他、事務所運営にまつわる企画や事務などいろいろ
─
[ 待遇 ]
- 休日:
- 日曜日、祭日ほか月2日程度、夏季休暇、年末年始休暇。
個人的な予定も、予め調整して確保できるようにしています。 - 給与:
- A.フレッシュな方(新卒など)
月給18万
─
B.経験者
月給25万程度(3年程度、能力・経験により相談)
─
C.指導的立場で働ける方
月給30万以上(5年程度、一級建築士の方は優遇させていただきます) - 昇給:
- 半年ごとに査定を行い、昇給していきます。
- 支給:
- 交通費・一部食費 *昼食つくります!
- 時期:
- 2017年春〜
*すぐに勤務開始できる場合は、順次採用
─
[ 採用までの流れ ]
- 履歴書:写真付きの履歴書を、郵送か宅配便にてお送り下さい。
書類選考のうえ、こちらから面接の日取りついて連絡いたします。
連絡はメールにてさせていただきますので、アドレスを明記してください。 - 面接:直接お会いしてお話を伺います。
その際に、今までの活動の内容が分かるものをお持ち下さい。(ポートフォリオなど) フォーマットは問いません。 - 試用期間:1ヶ月の試用期間があります。(有給、交通費支給)
- 設計スタッフ:以上を踏まえ正規設計スタッフとなります。
自身の成長と事務所の成長を重ねて頑張っていただきたいと思います。
─
[ 申込先 ]
佐久間徹設計事務所
180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-32-26
tel: 0422 27 7121
fax: 0422 27 7123
パートスタッフ募集!
佐久間徹設計事務所では、パートタイムのスタッフを募集しています。
時間限定で働きたいと考えている方、子育てをしながら空いた時間を活用したい方、フルタイムでなくても、建築や住宅のプロジェクトに関わりたい方。中長期的に関わってくださるパートタイムのスタッフを募集しています。
─
[ 望む人材 ]
・ 明るく元気でポジティブで粘り強い方
・ 誠実にコミュニケーションがとれる方
・ 自分の力で仕事を覚えていく意思のある方
・ 模型作成やCAD図面作成に対応できる方
─
[ 業務内容 ]
・ 住宅プロジェクト等の模型作成やCAD図面作成
・ 能力があれば、時間内で対応できる範囲の設計監理業務
・ 広報やプロモーションに関わる業務
・ 他、事務所運営にまつわる事務や窓口対応などなど
─
[ 待遇 ]
- 時間:
- ご都合に合わせて相談させてください。
子供が学校の時間のみ、午後のみ、決まった曜日のみ、などなど。 - 給与:
- 時給1000円以上(能力により相談)
- 支給:
- 交通費・一部食費 *昼食つくります!
- 時期:
- 2017年春〜
*すぐに勤務開始できる場合は、順次採用
─
[ 採用までの流れ ]
- 履歴書:写真付きの履歴書を、郵送か宅配便にてお送り下さい。
書類選考のうえ、こちらから面接の日取りついて連絡いたします。
連絡はメールにてさせていただきますので、アドレスを明記してください。 - 面接:直接お会いしてお話を伺います。
その際に、今までの活動の内容が分かるものをお持ち下さい。(ポートフォリオなど) フォーマットは問いません。
─
[ 申込先 ]
佐久間徹設計事務所
180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-32-26
tel: 0422 27 7121
fax: 0422 27 7123
これまでの仕事に4つ追加しました
大変ご無沙汰してしまいましたが、これまでの仕事に4つ追加しました。
上水新町の家・境一丁目の家・吉祥寺本町のビル・鷹番の集合住宅
左メニューの「これまでの仕事」から是非ご覧ください!
続いて数件、アップ準備中です。
あ〜、少しホッとしました。。。
グラフィックス×リノベーション
新年、すっかりブログの更新を怠ってしまっていました。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします!
早速ですが、
書籍:グラフィックス×リノベーションでつくるこだわりのショップデザイン
に、以前設計した吉祥寺の美容室「michikake」さんが掲載されました。
お店の建築やインテリアと、
ペーパーアイテムなどのデザインについてもまとめてあるのが面白いです。
たくさんの事例が載っている充実した本ですよ〜!
(S)
新年は1月10日から
1月9日まで冬季休暇とさせていただきます。
1月10日から元気に始動いたしますのでよろしくお願い致します!
佐久間徹10展 追加開催
7月に青山で開催した「佐久間徹10展」が好評をいただき、
会場を変え追加開催させていただくことになりました。
10周年を迎えたこの機会に、これまでの40の仕事を展示させていただきます。
* 展示内容は7月のものと、同じものです。
これまでの設計活動の中で次第に変わってきたこと、あまり変わっていないことがあります。空間のもつ空気感のようなものは変わらずに考えていますが、建築と人との距離感についての想いは変わってきたのではないかと思います。独立当初は、建築は永遠に継承されていくものという捉え方が、いまは、人の都合で変化をしていくもの、むしろ変化してもらいたいと考えるようになりました。50年、100年過ぎても変わらないものと5年、10年で変わっていくものをどちらも同じように大切に取り扱う、例えば、50年後にも耐えうる建築物を目指すことと、子育て期間にも気持ちよく洗濯物を干すことのできる工夫をすることをどちらも真面目に考える、ということです。展覧会を通して、これまでの仕事を俯瞰することで見えてくることがあると思います。
いままでに発表している仕事 20作
新しく完成した仕事と現在進行中の仕事 20作
これまでの40の仕事を数多くの写真とスケッチ、模型にて表現しています。
あわせて完成当時に書いたコメントと今思うことのコメントを展示します。
佐久間徹10展 さくまとおるてん
会期:12月1日(木)〜 12月20日(火)*水曜日休館
時間:10:30〜19:00
会場:リビングデザインセンターOZONE 6F(新宿区西新宿3-7-1)
*会期中、土曜日・日曜日は事務所スタッフが滞在しております
*佐久間は、下記の3日間滞在を予定しております
12月3日(土)14:30~19:00
12月11日(日)10:30~15:00
12月17日(土)14:30~19:00
協力:リビングデザインセンターOZONE
すまいの設計11・12月号
夏季休暇
暑くって、外をあるくとちょっとの木陰をさがしてしまいます。
やっぱり街路樹っていいものです。
写真は、計画中の敷地(右の家の建替え)と街路樹。
8/11(木)〜16(火)
の間、夏季休暇をいただきます。
よろしくお願いいたします。