- 全ての記事
 - 市谷の集合住宅
 - 井の頭の家O
 - 佃島の集合住宅
 - 神田の集合住宅
 - 蔵前のホテル
 - 井の頭の家 A
 - 新舞子のソーシャルファーム
 - 比良の高齢者施設
 - 温泉旅館プロジェクト
 - 新プロジェクト
 - 高崎リノベーション
 - 代々木上原の店舗ビル
 - 境南町の家 S
 - 新川の家
 - 大口駅前プロジェクト
 - 吉祥寺東町の庵2
 - 上原の店舗ビル
 - 富久町の集合住宅
 - 中目黒の家H
 - 東浅草プロジェクト
 - 渋谷東の集合住宅
 - 西落合の集合住宅
 - 末広通りのオフィス
 - 一ツ橋プロジェクト
 - 川越のプロジェクト
 - 文京PJ
 - 宮前の家
 - 井の頭の家SY
 - 恵比寿西の集合住宅
 - 鈴木町の家
 - 吉祥寺南町PJ
 - 吉祥寺北町の家Y
 - 未分類
 - おしらせ
 - 最近の出来事
 - 事務所
 - 吉祥寺
 - 趣味
 - 料理
 - 旅行
 - あそび
 - meets A!
 - 中央線ケンチク会
 - 中目黒 LIVSUS
 - 深大寺元町の家
 - 下目黒の家
 - 関前の家
 - 清里別邸
 - ざらら
 - 名古屋のプロジェクト
 - 三番町のビル
 - 上原の集合住宅Ⅱ
 - HIROYASHOP KICHIJOJI CELLER
 - 軽井沢追分別邸
 - 関前テラスハウス
 - 九段南の集合住宅
 - 中目黒の集合住宅
 - 柴又の家
 - 上連雀の家
 - 東久留米の社屋ビル
 - 東五反田の集合住宅
 - 勝どきの集合住宅
 - 矢来町の集合住宅
 - 吉祥寺東町の庵
 - 森下の集合住宅
 - 西久保テラスハウス
 - 井の頭の家K
 - 境プロジェクト
 - KUDANMINAMI TERRACE
 - 宮沢町の家
 - 東が丘の集合住宅
 - 恵比寿3丁目PJ
 - 白河の集合住宅
 - 所沢の家
 - バイクとオーディオの家
 - 上草柳の家
 - 御殿山の家
 - 吉祥寺本町2丁目計画
 - 大正通りの料理店
 - 西麻布の集合住宅
 - 東久留米の家
 - 吉祥寺本町3丁目の家
 - 吉祥寺東町の家 1804竣工
 - 井の頭の家M 1804竣工
 - 恵比寿の集合住宅 1804竣工
 - 大井サクラレジデンス1804竣工
 - 北烏山の家 1802竣工
 - 吉祥寺南町の家 1712竣工
 - 深大寺の家1712竣工
 - 浜田山の家 1710竣工
 - 吉祥寺北町の家
 - 目黒の集合住宅 1709竣工
 - 中目黒の集合住宅 1709竣工
 - 吉祥寺本町4丁目の家 1707竣工
 - 小金井緑町の家 1707竣工
 - 神保町の集合住宅2 1706竣工
 - 高野台の家 1706竣工
 - 南平台TT 1704竣工
 - 白河のビル 1703竣工
 - 井の頭の家N 1703竣工
 - いわきのスタジオ 1612竣工
 - 神保町の集合住宅 1609竣工
 - 上馬の家 1609竣工
 - 上原の集合住宅 1608竣工
 - 桜堤の家 1606竣工
 - 飯田橋の集合住宅 1604竣工
 - 豊玉中の集合住宅 1603竣工
 - 田柄の家 1512竣工
 - 鷹番の集合住宅 1508竣工
 - 吉祥寺本町のビル 1506竣工
 - 境一丁目の家 1504竣工
 - 上水新町の家 1501竣工
 - オーストラリアハウス
 - 東京ソテリア
 - 光庭の家 1411竣工
 - 戸田の家 1410竣工
 - 境の家 1406竣工
 - 目白の家 1404竣工
 - 多磨町の家 1403竣工
 - 品川の家 1402竣工
 - 下馬の家 1312竣工
 - 新町の家 1312竣工
 - 軽井沢の家 1311竣工
 - 緑町の家 1305竣工
 - 東嶺の家 1302竣工
 - 尾山台の家 1212竣工
 - 豊田町浮石の家 1212竣工
 - 自由が丘の家 1109竣工
 - 多摩川の家 1108竣工
 - 赤坂の事務所ビル 1104竣工
 - 善福寺の家 1103竣工
 - 松原の家 1102竣工
 - 上連雀の集合住宅 1101竣工
 - 桜新町の家 1101竣工
 - 錦の家 1101竣工
 - 美しが丘の家 1101竣工
 - 代沢の家 1012竣工
 - 松庵の家 1012竣工
 - 野崎の家 1011竣工
 - 南千束の家 1011竣工
 - 境南町の家 1009竣工
 - 井の頭の家 1005竣工
 - 下目黒の家 1002竣工
 - 向台の家 0912竣工
 - 赤堤の家 0912竣工
 - 名古屋 菊井の森 0911竣工
 - ソテリアハウス 0910竣工
 - 板橋のガレージ 0910竣工
 - 板橋の集合住宅 0909竣工
 - 世田谷の家 0908竣工
 - 宮崎台の家 0908竣工
 - 
								
 - 2025年の記事
 - 2024年の記事
 - 2023年の記事
 - 2022年の記事
 - 2021年の記事
 - 2020年の記事
 - 2019年の記事
 - 2018年の記事
 - 2017年の記事
 - 2016年の記事
 - 2015年の記事
 - 2014年の記事
 - 2013年の記事
 - 2012年の記事
 - 2011年の記事
 - 2010年の記事
 - 2009年の記事
 
日々のこと
3/3(金)3/4(土) お披露目会を開催します!
2007年に吉祥寺本町で開業した佐久間設計事務所も、地域の方々に支えられ、17年目を迎えることができました。ありがとうございます。近年は、武蔵野市エリアを超えて、店舗やオフィス、マンション、クリニック、ホテル、別荘、戸建住宅なども手がけてきました。
そしてこの度、吉祥寺南町に自社で設計した新社屋が完成いたしました。1階には、当事務所が設計する空間をご体感いただける、暮らし体験空間「KICHIJOJI-TERRACE」を設けました。中央の吹き抜けにはベンジャミンが伸び、大谷石を使ったオーダーキッチン、空間と調和した建具や家具などを配置し、実際の素材やサイズを感じながら、ご相談していただけるショールームのような空間になっています。みなさまにもぜひ体感していただきたく、3/3(金)、3/4(土)にお披露目会を開催いたします。また同日にトークイベントと個別相談会も行います。佐久間徹と当事務所の仕事を知っていただくイベントとして、お気軽にご参加ください。
3/3(金) 17:00〜20:00 、3/4(土) 11:00〜15:00
「KICHIJOJI-TERRACE」お披露目会
トークイベント・個別相談会も開催
簡単なお食事とワインやコーヒー、紅茶などをご準備してお待ちしております。
ぜひお気軽にお越しください。
<トークイベント1 3/3(金)18:00〜18:30>
「美しさと実益性を併せ持つ価値ある設計」 話す人:建築家 佐久間徹
佐久間徹設計事務所が考える、美しさと実益性を併せ持った建築とはどのようなものか。これまで手掛けさせていただいた店舗やオフィス、マンション、ホテルなどの実例を見ながら、収益物件をお考えの個人事業主様や企業の方々にお話させていただきます。
<トークイベント2 3/4(土)13:00〜13:30>
「建築家と考える暮らしの変化」 話す人:建築家 佐久間徹
時代の変化もあり、自然を感じられる場所でのセカンドハウスや、ペットの事を考えた暮らしを望まれる方も増えてきました。今回はこれまでの事例や体験談を交えながら、住み手が豊かさを感じられる建築のあり方について、私なりに感じるところをお話していきます。
<個別相談会>
2日にわたって、建築なんでも相談を実施しています。建築家と家をつくっていくとどのようなことを考えていくのか、これまでの事例をご紹介しながら、当事務所が大切にしていることをお伝えしつつ、みなさまのお悩みや疑問、叶えたいと思われていることをお伺いいたします。
・事前にお申込みいただきますと、個別相談の時間を配慮させていただきます。
・入場の際に、お名前・ご連絡先などご記入をお願いします。
・当日の状況に応じては入場の制限等させていただくことがございます。
・お食事、お飲み物はゆとりを持ってご用意しておりますが、数に限りがございます。予めご了承ください。
*****************
お問い合わせ・お申し込み
佐久間徹設計事務所
0422-27-7121
info@sakumastudio.com
*****************

