日々のこと
豊田町浮石
山口県へいってきました。
いま見てみると、去年の9月にブログで書いたきりでしたね。
じっくりと検討を重ねてきましたが、
いよいよ着工を迎えます。
内容はまた改めて。
(S)
ブイヤベース
間違いなく、
豪華で、美味しくできるメニュー。
白ワインと一緒に。
(s)
草刈り
朝から騒がしいなと思ったら、
草刈りをしていました。
また、事務所の窓からです。
定点観測シリーズになりましたが、夏ですね。
冬に「雪」、
春に「一年」(桜が咲いていた)、
のタイトルで写真がのりましたが、
しっかり四季があるのですね。
(S)
現場報告/尾山台の家
尾山台の現場で打合せでした。
よい陽気で、すがすがしい中で打合せ出来ました。
ふた世帯のための2棟の住宅の計画です。
今、現場は2棟のうち片方の地下RC部の床スラブ配筋工事ですが、
土の処分や客土費を少なくするように土をうまくよけながら現場は進んでおります。
奥にあるブルーシートの山が大事に養生されているその土です。
打設が終わったら、奥の土を手前に移して、そして次に奥のRCを打つ準備です。
戸建ての住宅にしては大掛かりな作業になりそうですが、
互いに乗り合うことで手間やお金をかけないよう工夫しています。
また現場報告させて頂きます。
(K)
日本刀のはこ
工事が始まる現場で、
倉庫を解体するにあたって、現地で打合せをしていたところ、
でできました、日本刀のはこ。
中は空よ
なんて話でしたが、開けてみると、ヌラっとそれらしきものが。
男子は、おっ、と反応してしまいます。
武士魂でしょうか、笑。
もちろん、適切に処分していただくことになりました。
(S)
直販所
事務所から自転車で訪れた、
計画中の敷地の近所で出会いました。
天気もよかったし、おいしそうなのでつい、
ほうれん草と小松菜を購入。
小ぶりだけど、やわらかそうです。
早速おひたしにしていただきましたが、
茎のあたりは水菜のような繊細さで、予想以上においしかった。
暮らしの近くに、こういった場所があるのは大切だなぁ、と改めて思いました。
(S)
建築家公開コンペ
お知らせです。
リビングデザインセンターOZONEで行われる建築家公開コンペに弊所が参加します。つきまして本日より模型とプレゼンテーションパネルが会場にて公開しております。事前投票も受け付けているようなので是非ご覧下さい。
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/seminar/seminar_d/detail/1309.html
プランはというと。。。。
非常に楽しい住宅になっています。
上から
南北の二つのテラスで繋がる二世帯住宅です。
南テラス
テラスはLDKのある2階に。
適度に二世帯の距離感を保ちながら、子供たちが走り回れるほどの回遊性。
北側テラス
そして北側に借景としての豊かな緑。
北側道路より見上げ
将来、公平に分割出来る事も考慮しての計画です。
(K)
一年
ご無沙汰しております。今日は暖かくて気持ちのよいお天気ですね。
久しぶりにブログ投稿したいと思います。
過去の投稿を振り返ってみて気づいたのですが、当事務所のブログ、
スタッフ参加型のブログにリニューアルして今日でちょうど一年
になっていました(スタッフの出現率が極めて低いですが、、)。
なかなか定期的に更新できていませんが、今後とも大目に見てください(笑)
さて、写真は事務所から見える景色ですが、見事な桜が咲いています。
昨日の雨風でほとんど散ってしまうかと思っていましたが、
なんとか持ちこたえています。
そういえば、ブログリニューアル一発目の投稿も桜の写真だった
かと思いますが、一年ってホントあっという間ですね、、、
つい最近事務所を引っ越ししたかと思えばもう新年度、、
衣替えをしたかと思えばもうすぐ冬服を引っ張り出すのでしょうね、、
流れる時間が年々加速していっているように思います(涙)
私は成長しているのでしょうか。。。
すいません。。。
今咲いている桜ももう何日かすれば散ってしまいますが、一年後
には満開になってまた楽しませてくれます。何十年、何百年と
変わらない自然の強さは美しいですね。
桜を見ていて、ふと自分の成長が気になってしまいましたが、
私は少しづつ成長していきたいと思います(笑)
(A)
*もう少しマメにブログ更新できるようにします。。
旧井上房一郎邸
阿佐ヶ谷住宅で思い出した古い建物シリーズ、
高崎にある、旧井上房一郎邸。
建築士会員向けの雑誌の表紙になっていた記憶もあって、
3月の用事の折に訪れてみました。
アントニン・レーモンドの自宅を写した建築です。
簡素な材料でシンプルにつくられているのですが、
いまだに艶かしい魅力がありました。
同行させていただいた、先輩の建築家さんが、
「これぞ長期優良住宅だよなぁ」
と、ぼそり。
現在どんどん建っている、スペックを追求した建物たちは、
同じだけ時間が経ったときに、魅力的な建築であってくれるのでしょうか。
(S)
阿佐ヶ谷住宅
現場の視察のため近くを通ったのでカメラを向けました、阿佐ヶ谷住宅です。
日本住宅公団によって造成された分譲型の集合住宅で、
前川國男さんの設計されたテラスハウスを含む、350戸ほどの住戸からなるようです。
緑豊かな共用部が、いまだによい感じです。
老朽化のため、ずいぶん前から、再開発が議論されていますが、
一方で、現在もお住まいの方がいる様子でした。
考えさせられますね。
(S)