募集と採用

設計スタッフ(経験者・第二新卒)

2025.11.7更新!
設計スタッ
大募集!(経験者・第二新卒)

将来事務所の中心となって活躍してくださる設計スタッフ(経験者・第二新卒)を募集しています。

設立18年目となる現在、設計スタッフ/企画総務スタッフ/業務委託スタッフあわせて23名の体制で活動しています。集合住宅や宿泊施設など、アトリエ事務所としては比較的規模が大きく、事業性の高いプロジェクトをはじめ、個人邸や本のための庵、温泉地の別邸など、クリエイティブで上質な空間を求められるプロジェクトなど、多種多様な案件が進行中です。
近年は、福祉のまちづくりのプロジェクトやまちの公共的な施設、都内山間部での旅館改修など、地域に寄り添う建築にも取り組んでいます。

スタッフの経歴も幅広く、アトリエ事務所出身者はもちろん、より丁寧でクリエイティブな環境を求め、組織設計事務所やハウスメーカーなどから転職してきたメンバーも多く在籍しています。
また、新卒採用にも力を入れており、今年も3名の新卒スタッフを迎え、互いに協力し合いながら、さまざまなプロジェクトに前向きに取り組んでいます。

そんなわたしたちと共に、今後の事業拡大を支えてくださる設計スタッフ(経験者・第二新卒)を募集します。

[ 望む人材 ]

・誠実にコミュニケーションがとれる方
・自分で仕事を覚えていく意思のある方
・決められたことだけではなく、自発的に考え行動できる方
・経験したことのない依頼にも、前向きにチャレンジできる方
・設計以外の諸事に対しても、楽しくクリエイティブに取り組める方
・中長期的に勤めたいと考える方(おおむね5年以上。もっと長い方歓迎!)

◎独立を志している方
新卒に近い方(設計監理の経験が浅い方)は、まず基本的なスキル習得に5年、その後事務所で3年ほどパフォーマンスしていただく中で、多様なプロジェクト経験を通し、将来独立する力を身につけられる環境です。
新卒から経験を積む方はもちろん、組織設計事務所やゼネコン設計部での経験を活かしながら、将来の独立に向けて新たなスキルを身につけたい方にとっても最適です。
また、代表との距離が近いため、設計監理だけでなく事務所運営に纏わる、経営者としての考え方や立居振る舞い方も習得することができます。
さらに、独立後も前向きに応援する体制が整っており、現在はパートナーとして一緒にプロジェクトに取り組みながら活躍している卒業生も多くいます。

◎事務所に所属しながら活躍したい方
大歓迎です!
これから関わりたいプロジェクトや事務所のビジョン、働きやすい環境づくりにも一緒に参加しながら、自分のアイデアを形にできる環境です。ほどよい規模だからこそ、一人ひとりの思いが反映されやすく、プロジェクトにも主体的に関われます。
また、ライフステージの変化で一度設計の仕事から離れる方も、勤務形態やプロジェクトへの関わり方を個々の状況に合わせて相談しながら復職しやすい環境が整っています。チームでプロジェクトに取り組む体制なので、フレキシブルに働きたい方にも安心の環境です。

[ 待遇 ]

■勤務形態
正社員(試用期間中は契約社員)
※試用期間3ヶ月程度(ビザ取得者は1年程度)、
期間満了後、正社員登用を前提とし、試用期間中も同等の条件で勤務

■給与/業務内容
給与は、面談にてお話を伺いながら、ご経験・能力を考慮し仮に設定いたしますが、しばらく勤務いただいた後に、適正な報酬を決定いたします。
また、ポジションに関わらず、事務所運営に関する業務全般にもご協力いただきます。(例:所内の清掃・整備、昼食準備、イベント企画・運営、DIYなど)

◎募集する職種
A.シニアアーキテクト:月給 600,000円〜
チームリーダーとして、組織全体を見渡しながら、チーム内で進める15〜20件のプロジェクトのディレクションを担当していただきます。

・10年以上の設計監理実績相当の方
・事務所の企画運営、スタッフ育成を行う能力のある方

B.チーフアーキテクト:月給 450,000円〜
チームの中核を担う立場として、若手スタッフ1〜2名のマネジメントをしながら、大きなプロジェクトやRC造・鉄骨造・木造の中小規模のプロジェクト、個人邸まで4〜5件ほど担当していただきます。意匠性のみならず、事業性とのバランスも大切にしています。

・8年以上の設計監理実績相当の方
・組織設計事務所やゼネコン設計部出身の方も大歓迎

<主な担当プロジェクト(例)>
・周辺まちづくりを含む商業複合施設(老人ホーム・レストラン・店舗など)
・地域に根ざした建築(一般社団法人 事務所兼診療所など)
・都内駅近の中規模RC集合住宅
・個人邸および木造長屋 など

C.アーキテクト:月給 350,000円〜
チームの一員として、さまざまな規模・用途の設計監理業務を幅広く担当していただきます。早い段階から設計監理業務全体に関わることで、複数のプロジェクトを俯瞰的に進める力を身につけていただけます。

・大学・大学院の建築系学科卒業後5年以上、設計監理の実績のある方
・これまでの経験を活かし即戦力として活躍できる方
・組織設計事務所やゼネコン設計部、アトリエ事務所出身の方も大歓迎

<主な担当プロジェクト(例)>
・中小規模の共同住宅・オフィスビル・宿泊施設
・旅館の新築およびリノベーション
・複数科を併設するクリニック など

D.ジュニアアーキテクト:月給 270,000円〜
新卒に近い方は、チームの手伝いを通して、設計事務所の仕事の流れを理解していただきす。すでに実務経験のある方は、それまでの経験を活かしながら、1つのプロジェクトの担当者として責任をもって対応できるスキルを身につけていただきます。

・大学・大学院の建築系学科卒業の方
・設計監理業務未経験の方も歓迎
・組織設計事務所やゼネコン設計部、アトリエ事務所、ハウスメーカーや工務店における勤務経験を有し、よりクリエイティブで多様な建築の設計監理スキルを身につけたい方も大歓迎

<主な業務内容・担当プロジェクト(例)>
・模型・CG制作およびプレゼン資料作成補助
・中小規模の共同住宅・オフィスビル・宿泊施設
・個人住宅
・他、事務所運営に関する業務全般

■使用ソフト
Vectorworks/Photoshop/Illustrator/Excel/Word /Rhinoceros/Lumionほか

■昇給
年2回(面談・査定の上決定いたします。)

■勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間、残業あり)
*育児短時間勤務・時差出勤相談可
子育てや家庭と両立しながら働けるよう、勤務時間の設定は柔軟に対応しています。

■休日/休暇
日曜日、祝日、隔週土曜日、ほか月2日程度/夏季休暇、年末年始休暇
*業務により休日の出勤をお願いする場合がございます。
*産前産後休暇・育児休暇

■交通費
定期代支給(上限あり)

■福利厚生(労働時間に応じます)
各種社会保険完備、健康診断補助、一部食費支給

■勤務地
東京都武蔵野市吉祥寺南町3-33-16
最寄駅:「吉祥寺駅」「井の頭公園駅」から徒歩13分

[ 採用までの流れ ]

▼エントリー
「写真付きの履歴書」「今までの活動の内容がわかるもの」をメールにてお送りください。

▼書類選考
ご応募より1〜2週間のお時間をいただいた上で、合否に関わらずメールにてご連絡を差し上げます。

▼面接(1〜2回)・適正検査
直接お会いしてお話を伺います。面接1回目と合わせて、適正検査も行います。

▼業務スタート
自身の成長と事務所の成長を重ねてチャレンジしていただきたいと思います。開始時期は相談に応じます。

[ 申込先 ]

佐久間徹設計事務所株式会社(担当:石川・郷)
180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-33-16
mail: recruit@sakumastudio.com
tel: 0422-27-7121
fax: 0422-27-7123

[ その他 ]

事務所の様子がこちらで詳しく紹介されています!!『2020-2021建築学生の就活完全マニュアル・エクスナレッジ』

募集要項を詳しく見る

設計スタッフ(新卒)

2025.11.7更新!
設計スタッ
大募集!(2026新卒・既卒

将来事務所の中心となって活躍してくださる設計スタッフ(2026新卒・既卒)を募集しています。

設立18年目となる現在、設計スタッフ/企画総務スタッフ/業務委託スタッフ計23名で編成され、集合住宅や宿泊施設など、アトリエ事務所にしては比較的規模が大きく事業性を求められるようなプロジェクトを中心に、個人邸や本のための庵、温泉地における別邸など、クリエイティブで上質な空間を求められるプロジェクトなど、多種多様な案件が進行中です。
最近では、福祉のまちづくりのプロジェクトやまちの公共的な施設、都内山間部における旅館改修など、地域に寄り添う建築にも取り組んでいます。

新卒採用も積極的に行っており、今年も3名の新卒スタッフを迎え、全員で協力しながら様々なプロジェクトに前向きに取り組んでいます。
スタッフの経歴も幅広く、アトリエ事務所出身者だけでなく、丁寧でクリエイティブな業務に主体的に向き合える環境を求め、組織設計事務所やハウスメーカーなどから転職される方も増えてきています。

そんなわたしたちと共に、今後さらなる事業拡大を目指し働いてくださる設計スタッフ(2026新卒・既卒)を募集します。

[ 望む人材 ]

・誠実にコミュニケーションがとれる方
・自分で仕事を覚えていく意思のある方
・決められたことだけではなく、自発的に考え行動できる方
・経験したことのない依頼にも、前向きにチャレンジできる方
・設計以外の諸事に対しても、楽しくクリエイティブに取り組める方
・中長期的に勤めたいと考える方(おおむね5年以上。もっと長い方歓迎!)

◎独立を志している方
新卒に近い方(設計監理の経験が浅い方)は、まず基本的なスキル習得に5年、その後事務所で3年ほどパフォーマンスしていただく中で、多様なプロジェクト経験を通し、将来独立する力を身につけられる環境です。
新卒から経験を積む方はもちろん、組織設計事務所やゼネコン設計部での経験を活かしながら、将来の独立に向けて新たなスキルを身につけたい方にとっても最適です。
また、代表との距離が近いため、設計監理だけでなく事務所運営に纏わる、経営者としての考え方や立居振る舞い方も習得することができます。
さらに、独立後も前向きに応援する体制が整っており、現在はパートナーとして一緒にプロジェクトに取り組みながら活躍している卒業生も多くいます。

◎事務所に所属しながら活躍したい方
大歓迎です!
これから関わりたいプロジェクトや事務所のビジョン、働きやすい環境づくりにも一緒に参加しながら、自分のアイデアを形にできる環境です。ほどよい規模だからこそ、一人ひとりの思いが反映されやすく、プロジェクトにも主体的に関われます。
また、ライフステージの変化で一度設計の仕事から離れる方も、勤務形態やプロジェクトへの関わり方を個々の状況に合わせて相談しながら復職しやすい環境が整っています。チームでプロジェクトに取り組む体制なので、フレキシブルに働きたい方にも安心の環境です。

[ 待遇 ]

■勤務形態
正社員(試用期間中は契約社員)
※試用期間3ヶ月程度(ビザ取得者は1年程度)、
期間満了後、正社員登用を前提とし、試用期間中も同等の条件で勤務

■給与/業務内容
給与は、面談にてお話を伺いながら、ご経験・能力を考慮し仮に設定いたしますが、しばらく勤務いただいた後に、適正な報酬を決定いたします。
また、ポジションに関わらず、事務所運営に関する業務全般にもご協力いただきます。(例:所内の清掃・整備、昼食準備、イベント企画・運営、DIYなど)

◎募集する職種
ジュニアアーキテクト:月給 270,000円〜
新卒に近い方は、チームの手伝いを通して、設計事務所の仕事の流れを理解していただきす。すでに実務経験のある方は、それまでの経験を活かしながら、1つのプロジェクトの担当者として責任をもって対応できるスキルを身につけていただきます。

・大学・大学院の建築系学科卒業(卒業見込み)の方
・設計監理業務未経験の方も歓迎
・組織設計事務所やゼネコン設計部、アトリエ事務所、ハウスメーカーや工務店における勤務経験を有し、よりクリエイティブで多様な建築の設計監理スキルを身につけたい方も大歓迎

<主な業務内容・担当プロジェクト(例)>
・模型・CG制作およびプレゼン資料作成補助
・中小規模の共同住宅・オフィスビル・宿泊施設
・個人住宅
・他、事務所運営に関する業務全般

■使用ソフト
Vectorworks/Photoshop/Illustrator/Excel/Word /Rhinoceros/Lumionほか

■昇給
年2回(面談・査定の上決定いたします。)

■勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間、残業あり)
*育児短時間勤務・時差出勤相談可
子育てや家庭と両立しながら働けるよう、勤務時間の設定は柔軟に対応しています。

■休日/休暇
日曜日、祝日、隔週土曜日、ほか月2日程度/夏季休暇、年末年始休暇
*業務により休日の出勤をお願いする場合がございます。
*産前産後休暇・育児休暇

■交通費
定期代支給(上限あり)

■福利厚生(労働時間に応じます)
各種社会保険完備、健康診断補助、一部食費支給

■勤務地
東京都武蔵野市吉祥寺南町3-33-16
最寄駅:「吉祥寺駅」「井の頭公園駅」から徒歩13分

[ 採用までの流れ ]

▼エントリー
「写真付きの履歴書」「今までの活動の内容がわかるもの」をメールにてお送りください。

▼書類選考
ご応募より1〜2週間のお時間をいただいた上で、合否に関わらずメールにてご連絡を差し上げます。

▼面接(1〜2回)・適正検査
直接お会いしてお話を伺います。面接1回目と合わせて、適正検査も行います。

▼業務スタート
自身の成長と事務所の成長を重ねてチャレンジしていただきたいと思います。開始時期は相談に応じます。

[ 申込先 ]

佐久間徹設計事務所株式会社(担当:石川・郷)
180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-33-16
mail: recruit@sakumastudio.com
tel: 0422-27-7121
fax: 0422-27-7123

[ その他 ]

事務所の様子がこちらで詳しく紹介されています!!『2020-2021建築学生の就活完全マニュアル・エクスナレッジ』

募集要項を詳しく見る

インターン

インターン大募集!
2025年秋冬のインターンを募集しています。
建築関連学科に通う学生で、建築の仕事に興味のある方、ご応募お待ちしております。

[ 望む人材 ]

・明るくポジティブで粘り強い方
・誠実にコミュニケーションがとれる方
・建築関連学科に通う学生で、模型作業等経験がある方

[ 業務内容 ]

・進行中の現場見学
・弊社設計監理の完成物件の見学
・即日設計
・模型作業、資料の作成補助
・事務所内部の打合せへの参加
・その他、DIY作業など

*プロジェクトの進行状況により、上記の内、いくつかを経験していただく予定です。
*実際の設計チームに入っていただき、ファーストプランニングや所内打合せなどに参加いただく場合もあります。

[ 待遇 ]

・ 無給(交通費、昼食支給)

[ 採用までの流れ ]

件名を「インターン・オープンデスク希望/氏名」としていただき、
下記連絡先へメールにてご連絡ください。

その際、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、所属(学校名・学科名など)を明記の上、「顔写真付き履歴書」を添付にてお送りください。
確認後、こちらからご連絡いたします。

[ 申込先 ]

佐久間徹設計事務所(担当:石川・郷)
180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-33-16
mail: recruit@sakumastudio.com
tel: 0422 27 7121
fax: 0422 27 7123

[ その他 ]

事務所の様子がこちらで詳しく紹介されています!!『2020-2021建築学生の就活完全マニュアル・エクスナレッジ』

募集要項を詳しく見る

アシスタント(経験者)

設計アシスタント大募集!(経験豊富なパートタイマー)
設計アシスタント(経験豊富なパートタイマー【フルタイム勤務も歓迎】)を募集しています。

プロジェクトの主担当者の側で、各種申請業務や現場立会いなど、設計監理業務のサポートをしてくださる方、設計事務所や組織設計事務所等にて設計監理業務を5年以上経験され、家庭の事情などにより時短での勤務をご希望の方、
ご応募お待ちしております!
[ 望む人材 ]
・設計監理経験があり、設計事務所の仕事の流れを一通り理解されている方
・主担当者のアシスタントとして、現場打合せや各種検査の立会いなど責任を持って対応くださる方
・子育て中などの理由により、現状は限られた時間で設計スタッフのアシスタントとして力を発揮していただける方
・中長期的に事務所に在籍していただき、事務所の経営企画にも参画いただける方(歓迎)
[ 待遇 ]

■時給1, 500円〜2,500円

*勤務イメージ:9:30〜16:30/週4日勤務(昼休憩1時間) 約100時間/月
*設計監理業務5年以上の経験をお持ちで、家庭の事情などにより時短で勤務されたい方。
*勤務日数や勤務時間は応相談。
*フルタイム勤務をご希望の方も歓迎(正社員への変更も可)。

面談にてお話を伺い、仮に査定させていただきますが、しばらくの勤務の後、適正な報酬を決定いたします。

■昇給年2回(面談・査定の上決定いたします。)

■交通費
定期代支給(上限あり)

■福利厚生(労働時間に応じます)
社会保険完備、健康診断補助、一部食費支給、フリースナック・各種ドリンクあり

■試用期間
相談の上期間などは決定いたします(待遇は正式採用時と同条件)

■勤務地
東京都武蔵野市吉祥寺南町3-33-16
最寄駅:「吉祥寺駅」「井の頭公園駅」から徒歩13分

[ 採用までの流れ ]

▼エントリー
「写真付きの履歴書」「今までの活動の内容がわかるもの」をメールにてお送りください。

▼書類選考
ご応募より1〜2週間のお時間をいただいた上で、合否に関わらずメールにてご連絡を差し上げます。

▼面接(1〜2回)・適正検査
直接お会いしてお話を伺います。面接1回目と合わせて、適正検査も行います。

▼業務スタート
自身の成長と事務所の成長を重ねてチャレンジしていただきたいと思います。開始時期は相談に応じます。

[ 申込先 ]

佐久間徹設計事務所(担当:石川・郷)
180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-33-16
mail: recruit@sakumastudio.com
tel: 0422 27 7121
fax: 0422 27 7123

[ その他 ]

事務所の様子がこちらで詳しく紹介されています!!『2020-2021建築学生の就活完全マニュアル・エクスナレッジ』

募集要項を詳しく見る